各機能の活用方法
全国の買い手の方々へ

一言オーダー機能
買い手のニーズを一言メッセージや興味あるカテゴリー等で把握できます。
売り手から旬な情報やお得情報を発信ことも可能です。
- 
                 1.買いたい商品の情報を発信しましょう。 「こんな商品探しています」など、一言メッセージを登録しましょう。オーダーを発信することで、売り手からの返信が届き、効率的にニーズを満たすことができます。 
- 
                 2.売り手のオーダーに答えましょう。 「初物の収穫が始まりました」「こんな新製品ができました」など、売り手側から産地の「生の情報」をリアルタイムに知ることができます。気になるメッセージを見つけて、選択しましょう。 
- 
                 3.メッセージを送信しましょう。 選択後にウィンドウが表示されるので、メッセージを入力しましょう。売り手とチャットで商談を進めることができます。 

メッセージチャット機能
チャットで売り手の方々と直接やり取りが可能です。
- 
                 1.売り手と直接やりとりをしましょう。 下部ボックスでメッセージを入力・送信することができます。画像や書類などを添付する事も可能です。 
- 
                 2.サンプル・見積もり送付のやりとりをしましょう。 商談が進む中で、見積書作成や商品サンプル対応といった、具体的な商談内容をチャット機能でやり取りすることができます。入力ボックス横にあるボタンを選択する事で、各種依頼を発信することができます。 
- 
                 3.取引完了後、評価をしましょう。 商談のやり取りが完了したら、入力ボックス横にある、成約しました・取引見込みありの、ボタンをどちらか選択してください。選択する事で取引完了となります。 
 その後、買い手側ユーザーへ意見・感想をコメントすることができます。

各種検索機能
- 
                 売り手検索機能 取り扱い商品ジャンルや地域などから、売り手ユーザーを検索することができます。 
- 
                 まとめてメッセージ送信 売り手ユーザーを検索後、気になるユーザーに対してまとめてメッセージを送信することができます。 
- 
                 エリアから探す 長野県の地域または市町村から、売り手ユーザーを検索することができます。 
- 
                 こだわり条件から探す 商品ジャンルから受託条件など、様々な条件の中から売り手ユーザーを検索することができます。 
 
             
             
         
         
                
                 
                   
                   
                  