事業者名

百笑農房

登録ECサイト

百笑農房 信州佐久望月「食べる・飲む宝石」ほおずき

信州佐久望月は旧中山道望月宿がある宿場町で、長野県の東部に位置し北に浅間⼭、南に蓼科⼭を臨む標⾼約700mの高原地帯にあり、1日の気温差が⼤きく、澄み渡る伏流⽔や空気、⽇本屈指の晴天率の⾼さを誇る⾃然環境です。 百笑農房の名前の由来は、一番の想いでもある「自然に寄り添いながら季節を感じ、野菜づくりを通して笑顔・感動・驚きを届けたい。」というところからつけました。そんな想いからご縁あって佐久・望月に移住し、2015年に新規就農しました。 野菜づくりは笑顔づくりです。栽培する⼈、運んでくれる⼈、料理する⼈、⾷べる⼈、野菜にかかわるすべての⼈を笑顔に。 百笑農房の「⾷べる宝石」ほおずきで⽇常の⾷⽣活がちょっとした「特別」になっていただければ幸いです。 どうか、世界が笑顔で満ち溢れますように。

登録ECサイト

百笑農房 |食べチョク|産地直送(産直)お取り寄せ通販 - 農家・漁師から旬の食材を直送

信州東部の佐久望月の標高約700mの高原地帯にあり、気温差が大きく、澄み渡る水や空気、日本屈指の晴天率の高さを誇る絶好の自然環境で有機ほおずきを中心に、この土地ならではの濃厚で高品質な食味の作物で「笑顔・感動・驚き」をお届けします!

このユーザーが
出品している商品

close